スポット | 熊野大社 |
---|---|
最大予約人数 | 4 名(最小催行人員 1 名) |
時間 | 09:00~10:10 / 10:00~11:10 / 13:00~14:10 / 14:30~15:40 |
所要時間 | 約01時間10分 |
料金体系 | 2,300円~6,500円 詳しく見る |
参加人数等により終了時間が前後する場合がございます。
クマノタイシャ
ご祭神は「神祖熊野大神櫛御気野命(かぶろぎくまののおおかみくしみけぬのみこと)」
長い長いお名前ですが、これはスサノオノミコトの別名です。
熊野大社は出雲國一之宮であり、出雲で「大社」と呼ばれるのは、この熊野大社と出雲大社のみ。
スサノオノミコトはオオクニヌシの義父であり、まだ若いオオクニヌシに数々の試練を与えました。
毎年10月の「讃火祭」では、出雲大社から訪れた神職もタジタジになる「亀太夫神事」が行われ、現代も厳しい義父の威厳を保っているかの様です。
もっと詳しく→(外部リンク)
現地解散となります。
参加人数 | 一人当たりの料金 | 乗車 |
---|---|---|
4名 | 2,300円 | 普通のタクシー |
3名 | 2,700円 | 普通のタクシー |
2名 | 3,600円 | 普通のタクシー |
1名 | 6,500円 | 普通のタクシー |
※旅行代金に含まれるもの タクシー代および消費税、旅行傷害保険
※お申し込みの際には、ご旅行条件書を十分お読み下さい。
【水の都 松江(島根県松江市観光ガイドブック)】
松江市の様々な観光情報を掲載しているパンフレットをプレゼント。
※発行元:一般社団法人松江観光協会
【縁雫ポストカード】
縁結びの地であり、水の都でもある松江は、雨の似合うまちです。
ご縁を結ぶ雨を描いたポストカードをプレゼント。(全3種)
※ポストカードは3種のうち1種をプレゼントします
※販売元:一般社団法人松江観光協会
・4名様でご乗車の場合、前席1名様、後席3名様でのご利用となります。
・貸切でご利用の場合、お客様のお好きな出発時間に変更できます。ご予約の際お申し付け下さい。
・こちらのコースはクレジットカード支払いのみの受付となります。